Press "Enter" to skip to content

タグ: 付箋紙

手帳に挟(はさ)むもの

手帳には、約束を書く。 他人との約束と自分との約束。 約束を書くために、手帳にペンをはさむと良い。 また、切手を数枚入れておくのも便利だ。 切手は、コンビニでも手に入るが必要な時は自宅にいるので、持っていればわざわざ出かける必要が無い。 救急絆創膏も便利だ。家にはたいていあるが、自宅で怪我をするとは限らない。 筆記用具にシャープペンシルを使う場合、下敷きがあ…

手帳に付箋紙を貼ろう

手帳には、約束を書きます。 他人との約束と自分との約束。 多くの約束は日時が決まっています。 しかし、日時の決まっていない約束もあります。 日時の決まっていない約束は、付箋紙に書くと便利です。 付箋紙はどこにでも売っていて、色々な形や色があります。 100円ショップでも売られていて、簡単に手に入ります。 付箋紙は、何度も貼り直しができるので簡単に場所を移すこ…

システム手帳を使うこれだけの理由

システム手帳は100年くらいの歴史があると言われています。 最初のシステム手帳は、1921年にイギリスで作られたと言われています。 システム手帳はリフィルと言われる用紙を6穴くらいのリングに挟んで使う形です。 リフィルと言う用紙はたくさんの種類があり、無地の用紙も売られています。 プリンタの印刷精度の高まりとともに、用紙のページを自分流にデザインして使ってい…

手帳を自分流に使いやすくする

手帳を使いやすくするには、少しだけ自分流に変えるだけ。 ワンポイント追加するだけで、使いやすくなる。 何か一つでも参考になったら、やってみて下さい。 手帳の見た目を自分流に変える ビジネス系の手帳の表紙はほとんどが黒で、面白みが無い。 だから、自分の手帳と他の人の手帳と区別がつきにくい。 手帳に目印があれば、それだけでオリジナル。 表紙にマスキングテープを貼…

何かを忘れない方法

何かをやろうと思った時に、どれくらい時間が必要だろうか? やろうと思って、忘れていることがある。 それを突然思い出すことがある。 100円ショップで何かを買うといった、思いついたときはどうでも良いことなのに、急に必要になったりする。 閉店後だと、また忘れてしまったりする。 思い出しても、他の作業中だと、思い出したことを、現在の作業を中断してメモに起こしにくい…

どんな小さなことでも手帳に書くべきだ

手帳には約束を書く。人との約束。自分との約束。 そして、その約束が現在どうなっているかを手帳で管理する。 約束には「日時の決まった約束」と、「日時の無い(決まっていない)約束」がある。 このサイト「自分改造計画」では、「日時の決まった約束」はスケジューラーに書き、それ以外は付箋紙に書くことをおすすめしている。 スマホと違って、綴じ手帳(とじてちょう)は、どこ…