Last updated on 2024年5月21日
「当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています」
マスキングテープを使いこなそうと思うと、何種類ものテープがいる。
幅や色の違うテープをたくさん持っていないと使いこなせない。
少し小さくと思ったらハサミで切れば良いのだが、少し大きくだと、買い直すか、重ねて貼る必要がある。
便利なやり方は無いかと思っていた人も多いと思う。
マスキングテープを好きな幅に切る
手帳などにマスキングテープを貼る場合、テープの幅が気になる時がある。
映画の半券や、お気に入りの写真などを貼る場合、もう少し大きいマスキングテープが欲しかったりする。
実は大きいサイズのマスキングテープができたのだ。
マスキングテープブックが出た
キングジムからマスキングテープブックが販売されている。
![]() | マスキングテープブック [はがきサイズ] 全5種類 HITOTOKI キングジム 20-9672-*** 【ネコポス可】 マステ 手帳のデコレーション テンプレート付属 価格:572円 |

大きさはA5とハガキサイズの二種類。
はがきサイズが、5種類、A5サイズが、3種類。
好きなサイズに切って使うことができるのだ。
種類もあるので全部買っておいても良いと思う。
まとめ
マスキングテープは、デコレーションしようと思うと、たくさんの種類が必要で、それなりの保管場所が必要だ。
マスキングテープブックは、好きな形にカットできるので、使い方が広がる。
手帳に映画の半券や、写真などを貼る場合に、人と違った貼り方ができると思う。
マスキングテープブックは、是非手に入れて使いたいアイテムだ。
![]() | マスキングテープブック [はがきサイズ] 全5種類 HITOTOKI キングジム 20-9672-*** 【ネコポス可】 マステ 手帳のデコレーション テンプレート付属 価格:572円 |


Be First to Comment