Press "Enter" to skip to content

手帳に必ずと言って良いくらいついているもの

Last updated on 2020年5月10日

手帳には年齢早見表や郵便料金などがわかるページがついている。
手帳によって付いている情報が違うが、数ページにわたって情報が載っている。

スマホのアプリを使おう

年齢早見表など、手帳の最後に付いている付録のようなページは、いつも見るわけではないが、あれば便利なものが多い。
私は、「手帳のおまけ」というアンドロイドのアプリを使っている。

手帳についているのに、スマホ(アンドロイド)のアプリをなぜ紹介するのか?

無料で使える手帳補助アプリ

「手帳のおまけ」は、無料で使える部分が多く、実用的な情報の多くは無料で使える。

iphoneを持っていないので、iphone系のアプリは知らないが、「手帳の付録」などのキーワードで検索すれば、無料のものもあると思う。

一番ぴったりくる「手帳の付録」アプリを見つけてインストールしておこう。

手帳に付いている付録のページを有効活用

手帳は、無駄なページがほとんどない。

必要な資料を印刷して貼り付けておこうと思うとノートページに貼り付けることになる。

非常なページの無駄遣いである。

そこで、おすすめしたアンドロイドアプリの「手帳のおまけ」と同じ情報のページをつぶして、そこに資料を貼り付けて使うのだ。

最近は、「ノリ」も進化していて、付箋紙のノリのように何度でも貼り直しのきくノリも売っている。

貼り直しが必要な資料ならそんなノリを使うのも良いと思う。

まとめ

(1)アンドロイドアプリの「手帳のおまけ」のようなアプリをインストールして持っておき、

(2) 手帳に付いている年齢早見表や郵便料金一覧のようなベージは、必要な資料を貼り付けて、ページを有効活用する。 

(3)ノリで貼り付けておけば、資料が手帳から抜け落ちる心配もない。

Be First to Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です