Press "Enter" to skip to content

タグ: 手帳

androidアプリでマインドマップを作ってみよう(実践編)

マインドマップを知っているだろうか? マインドマップをwikiで調べると 下記のように書いてある。 頭の中で考えていることを脳内に近い形に描き出すことで、記憶の整理や発想をしやすくするもの。 Wikipediaより 作り方を覚えれば、自分の頭を整理できるし、問題点も見えてくるかもしれません。 どのように書けば良いかもWikipediaに書いてあります。 描き…

どんな小さなことでも手帳に書くべきだ

手帳には約束を書く。人との約束。自分との約束。 そして、その約束が現在どうなっているかを手帳で管理する。 約束には「日時の決まった約束」と、「日時の無い(決まっていない)約束」がある。 このサイト「自分改造計画」では、「日時の決まった約束」はスケジューラーに書き、それ以外は付箋紙に書くことをおすすめしている。 スマホと違って、綴じ手帳(とじてちょう)は、どこ…

失敗しない手帳選び(手帳を選ぶ時のチェックポイント)

毎年、手帳を選ぶ時に今使っている手帳の使いにくいところを避けて新しい手帳を買う。 しかし使ってみると、前の手帳の方が良かった点が気になる。 手帳売り場に行くと、見るべきポイントを忘れてしまって、手帳選びに失敗してしまう。 手帳を選ぶ時のチェックポイントを書いておけば、手帳選びに失敗することは無い。 手帳を選ぶ時のチェックポイントリストを作ろう 手帳は種類も多…

目標を達成するために手帳を使う

誰もが「実行したいこと」を持っていると思います。 数日で完了するようなことならその仕事に全力を投入すれば良いのですが、それではできないこともあります。 また、プラモデルを作るとか日曜大工でテーブルを作るなど、好きなことなら暇なときに少しづつやれば良いのです。 しかし、お店を持ちたいとか、資格を取りたい、ダイエットしたいなど、目標を持っていても、うまくできない…

誰にでもわかる手帳の使い方(簡単にできる)

手帳を使いこなす方法 手帳を使いこなせないという悩みを持っていませんか? 手帳は、簡単に使いこなせるのです。 手帳を開くと色々なページがあります。 必ず入っているスケジューラーや、ToDoや、メモ欄以外に、記念日リストや人生目標などどうやって使いこなすかわからないようなものもたくさんあります。 手帳を使いこなすには、以下の2つだけ使えば良いのです。 スケジュ…

可愛い手帳ならA6サイズを選ぶべきだ

A6サイズは、ハガキの大きさ。 別の言い方をすると文庫本サイズ。文庫本サイズなら手に持ちやすいし、電車の中などで見るのも普通にできる大きさは問題ない。では、かわいい手帳は、どうやって見つけるか かわいい手帳の見つけ方 たくさんの手帳売り場を回って自分に合ったレイアウトで、可愛い手帳を探すのは大変。手帳が文庫本サイズなら、大型の書店に行けば文庫本用のブックカバ…

一番薄い手帳(スケジューラー)はこれだ!しかも無料

自分に合う手帳を探すのは大変で、何冊も買いなおしたり、手帳売り場に何度も足を運んだりしている人も多いはず。 シンプルな手帳を使ってみて、どこが使いにくいかを知るのが、自分に合った手帳を探す一番の近道。 手帳を試しに使ってみる方法は無いだろうか? 手帳売り場に 数ページのページ見本が一部置いてあるが、試し書きしたりできない。 自分に合った手帳は何度も買い直しす…

手帳のスケジューラー レイアウトについて

自分を改造するためには、手帳が必要だ。自分への約束を書き、予定を確実に実行していくためには、今やるべきことと、後でやることを明らかにして、今できることを最大の力で実行する。 スキマ時間や空き時間を見つけたり、作りだしたりできたら、自分改造の時間にあてよう。 手帳は、スケジューラーのレイアウトによって何種類かに分かれる。 手帳に関して色々言っているのに手帳の種…

手帳の使い方は次の3パターンがメイン

手帳の選び方と関連するが、手帳にどんなことを書きたいかによって、手帳の種類も変わってきます。 手帳に何を書くかによって、大きく分けて3種類 仕事の約束や、改善点などを書く プライベートが充実するように手帳に書く 自分を向上させるために書く 上記の3つは別々の手帳に書く必要はない。 仕事に必要な知識を得るために手帳を使うと、自分の能力が向上するし、仕事上の付き…

誰にでも作れるおそらく世界一簡単な手帳の作り方

おそらく世界一簡単な手帳に必要なもの ネット環境 プリンタ 紙 はさみ のり おそらく世界一簡単な手帳の作り方 (1)ネットで、「年間カレンダー」 を検索して、フリーで適当なものを選び、年間カレンダーを小さく印刷する。(小さく印刷がポイントです) (2)必要な月をはさみで切る。 (3)用紙(A4でもB5でもお好きなサイズ)の中央付近に切ったものをノリで貼り付…